
僕は髪のダメージを極力出さない施術を1番に心がけている
だからカラーをする時はほとんどリタッチカラー
けどそれが本当にゲストさんの幸せにつながるのか??
髪を傷ませないという事が幸せと結びつくのか?
ダメ―ジレス=幸せ
なのか??
僕が施術するうえで1番大切にしているカウンセリングで
心がけていること
それは・・・
ゲストさんの『目』からゲストさんの『心』と会話する事
無責任美容師
こと
横浜の美容室 Yume-Yui
奥条 勇紀
にほんブログ村ランキング
参加中です
1日1回クリックしてね(^^♪
ダメージレスから幸せは生まれない
僕の仕事は極力、髪の毛に負担をかけないことを1番大切にしていることは知ってると思いますが
それ以上に大切にしていることは
それは・・・
うちのお店に来てくれたゲストさんが
幸せになってくれることが1番の仕事!!
その上で1番大切なのが
『心と会話するカウンセリング』

今回のゲストさんは
ちょっと前に書いたブログのゲストさん
髪の毛の色がムラだらけの彼女
髪のダメージもとっても気にしている
だから僕のお得意のリタッチカラーにするのがいつもの定番
けど彼女の目(心)はそうは言っていない
本当は出来るだけ早く、綺麗な髪色になりたいというのが本当の彼女の本心
ここでの綺麗な髪色とは
ムラのない見た目が綺麗な髪色の事
そうなればお得意のリタッチカラーは捨てて
毛先までのカラーをするのもなんのその
ダメージレス=幸せ
なんていう考えは一切ない
幸せにするなら何でもする
これが僕の本当の本心

幸せとは何なのか?
日々考える無責任な美容師
奥条勇紀でした
今日も最後まで読んでくれてありがとうございます
m(__)m
みんなに笑顔を届ける美容師
奥条勇紀がお届けしました!!
初めてうちのお店に来ようと考えてる方に
まずは↓こちら↓を読んでから来てね